FC2ブログ

僕の音楽史(227)

【2016年】

 もう僕が改めて説明する必要もないのですが、浅利史花さんのことを書いておきます。

asari1.jpeg

 彼女とは既に2014年の頃から多少の関わりがありました。僕がFacebookを初めて間もない頃、音楽好きやプレイヤーの方々と、どんどんと繋がっていく中で、彼女とも友達繋がりとなりました。演奏はYoutubeで見ていましたし、2014年にライブハウスのジャムセッションに来ていて、その時少しだけ話しをしたりしたこともありました。彼女のデビュー前のことです。その頃からシングルノートを中心とした「オーソドックスなフレーズを丁寧に弾く」感じでした。使用ギターを見て、グラント・グリーンが好きなんだろうな?と質問してみると、やはりそうでした。当時は彼女の口から、グラント・グリーン以外のギタリストは聞いた事がありませんした。その後は、前回紹介した柳沼くん参加の浅利さんのトリオを見に行ったり、ジャムセッションで何回か一緒にプレーしたり、大戸屋でばったり会ったりwってなことがありました。

 そして、2016年1月に僕のトリオ(武田、矢野、公手)のライブに楽器を持って見に来てくれて、初めてジャムセッション以外で、正式にお客さんの前で共演を果たしました。もとから上手だったのはもちろんですが、音が太くなって、演奏に説得力みたいなものが出てきた感じを受けました。若者の進歩は恐ろしいと感じました。「私は今、基礎を固めようと必死なんです」としきりに言ってましたが、その謙虚さが今の彼女のプレイを形作ったのだと思います。

 この後しばらくして、メジャーデビューを果たし、現在の活躍に繋がっていきます。今では「浅利さんと一緒に演奏した事あるよ」なんて、人に自慢できるプレイヤーになりましたねw。

 この後、彼女と直接の接点はないのですが、前回ご紹介した柳沼君やこのブログでは登場前の丸谷茜ちゃんというふたりのドラマーは僕のカルテットと浅利さんのバンドを掛け持ちでやっていたと思うので、そういう意味では間接的にお話は色々聞いていました。好きなドラマーのタイプも同じだったのでしょう。

 これからも頑張って活躍してほしいと思います。

asari2.jpeg

テーマ : JAZZ
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

武田 謙治

Author:武田 謙治
1962年生まれ 新潟県出身
小4よりクラシックギターを始める。
中学~高校時代はロック、フュージョンに傾倒。
慶應義塾大学入学と同時に、慶應ライトミュージックソサェティに所属し、ジャズの演奏を始める。
卒業後は、働きながら音楽活動を継続し、ジャズギタリスト布川俊樹氏に4年間師事。その後、自己のバンドで各種コンテストに参加する。
【主な受賞歴】
浅草JAZZコンテスト グランプリ受賞
吉祥寺JAZZコンテスト グランプリ受賞
横浜JAZZプロムナード '94 コンペティショングランプリ受賞 横浜市民賞受賞
キングレコード「日本ジャズ維新塾」 グランプリ受賞 岡安芳明賞受賞
 
1990年代は精力的に活動をしていたが、2000年に入り、十数年の間活動休止。その後は2014年夏より活動を再開。
現在は、都内を中心に、「日本一ギターのうまいサラリーマン」を目標にライブや講師として活動中。


【ギター教えます】
 僕は有名ミュージシャンではないですが、ずっと独学でやってきて「ジャズのアドリブが全くできない」とか「そこそこ弾けるようにはなったが、なんかジャズっぽくないなー」など、自分のギター・プレイに不満な方や伸び悩んでいる方の気持ちは一番わかっているつもりですし、そんな方達の手助けができるかなーと感じています。また、このブログで連載している「Pat Martino奏法研究」等について「もっと詳しく教えてほしい!」とか「一週間に一回ペースの小出しでなく、時間をかけてじっくり教えてほしい」みたいな人にも力になれるかな?と思ってます。

 東京都杉並区に住んでいますので、通える方は僕の自宅、遠方の方や通うのは大変という方にはリモートでも教えています。レッスン内容や頻度は生徒の方々の希望に合わせて決めています。

 興味のある方はメールやメッセージ、もしくはブログのコメント送信等どんなやり方でも良いのでご連絡くだされば詳細をお伝えいたします。

 それではお待ちしています!!

Mail : rymk.takeda@gmail.com

カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR