僕の出会ったギター達(15)
今回は「アダマスもどき(笑)」のアンプ音をお聴かせします。
まず最初はアンプ直の音、アンプはいつものDV-Mark Littleでトレブル、ミドル、ベースが中位でリバーブは今回3位まで上げています。ちなみにギター側のイコラーザーもほぼ中位です。
このエレアコに限らずだと思いますが、通常のギターアンプ直まんまだとライブでの使用はちょっと厳しいですかね。そこで、GT-1(マルチエフェクター)を使用しそれっぽい音作りをしてみたのが下の動画です。アンプセッティングはそのままですが、ギター側のイコライザーをトレブルを持ち上げ気味、ミドルは中位、ベースを下げ気味にしています。
どうでしょう?これならいけるかな?まだまだ改良の余地があると思いますが、出動の機会が未だないので、これ以上いじってはいません。
それにしても、前回も書きましたが、こんな硬いテンションじゃとても弾き続けられません(泣)。
