ギター購入騒動記(98)
例の175(2012年製GibsonMemphis1959 ES-175 VOS)がギタープラネットのホームページにアップされていました。それが下の写真です。

写真を見て、またこの楽器のことで頭がいっぱいになってしまいました(笑)。ハイパーのギターはとりあえず頭の中からなくなりました。居てもたってもいられなくなって、Sさんにメッセージを送ります。
「写真で見ると一段と美しい。まだ、諦めきれませんw」
僕がES-175ばかりを収集し始めたのは、もともと「サンバースト1PU」を追い求めてがきっかけだったことを改めて自覚しました。そして、数日間落ち着かない日々を過ごしていました。
7月6日(土)たまたま会社の用事で草加に外出することがありました。仕事が終わり、帰り道にふと思いました。
「あっ、中央線に乗り換えが新御茶ノ水だな。よし、ギタープラネットに寄ってSさんにいろいろ相談してこよう!」
問題の175を試奏させてもらいました。そして、2度目の試奏後もこの楽器の素晴らしさには変わりませんでした。そして、Sさんと色々話しました。彼は決してハイパーギターズの175のことを悪く言ったり、自分のお店のこの楽器を無理に勧めたりすることは決してなく、僕の言うことを聞いてアドバイスをしてくれました。
結局、この前と同じ結論です。
「ハイパーギターズのES-175を試奏しないことには始まらない。」
でした。
「よし、まだ時間もあるし、帰り道なんでハイパーギターズによって例の175を試奏して帰ります!」
そして、試奏結果をSさんにメッセージで連絡することを約束してギタープラネットを後にしました。
