ギター購入騒動記(78)
この日のお昼過ぎまでは全く買うつもりのなかった「DV Mark Little Jazz(ギターアンプ)」を 突然買ってしまいました。

きっかけはこうです。
2月27日(水)にギタートリオでライブをブッキングしていました。お店(錦糸町Cafe Kohana)はジャズのライブハウスではありませんが、月に複数回のジャズ系のライブやセッションをやっている素敵なお店です。何日か前に常設されているギターアンプを確認し、写真をいただきました。そのアンプは下の写真です。型番でいうと「SDR-15CE」というやつでした。

以前人気のあったアニメ「けいおん」で有名なアンプの様です。ネットやYoutube等で色々調べ、結果、使用は難しいことがわかってしまいました。ドラムなしのデュオであれば15Wでも何とか頑張れると思いますが、ドラムありのトリオでは絶対パワー不足と思います。アンプにマイクを立てて増幅しようかとも思いましたが、やはり不安です。なーんて考えているうちに「持運びできるギターアンプを買うしかないかな!」という結論です。
たった1回切りの話であれば「我慢!」ですが、このお店、ギタートリオで活動するには最適の空間で、今後も定期的に出演したいですし、他のお店でもデュオやトリオで今後使う場面があることを考えると買っても損はありません。
「軽い」「小さい」「ジャズ」っていったら、もうこの1台以外の選択肢は考えられません。
DV Mark Little Jazz!
というわけで、善は急げ、いつものギタープラネットのSさんにメッセージで連絡です。
もうこのアンプの音は確認の必要もありません。ギタプラの試奏アンプにもなっていましたし、僕の周りのギタリスト達はプロ、アマ問わずみんなこのアンプを使ってますから。自宅使用なら「DV Mark12」なのでしょうが、今回は「持運びできる」が目的ですから、対象外です。
そんなわけで、「思い立ってから数時間で購入!」という「速攻」でした。
下は購入後、このアンプでES-775で試奏の動画です。
参考にしてください!
【2019年2月24日時点での所有楽器・機材】
<Guitar>
ES-175NT (Gibson) 91年新品で購入
GA40SFCE-NT(Ibanez) 16年新品で購入
Telecaster (Fender Japan) 16年中古で購入
SG Special 2014 (Gibson) 16年中古で購入
LesPaul Special (Gibson) 16年中古で購入
LesPaul Custom All Mahogany WR (Gibson) 17年中古で購入
Anygig AGN Nylon Full Scale Crassic Travel Guitar 17年新品で購入
Celebrity Elite Limited Edition CE44 Reverse Blue Burst (Ovaition) 18年新品で購入
ES-775 1990(Gibson)18年中古で購入
FA-GP C/BLD(Tokai)18年新品で購入
ES−175 Orville by Gibson 18年中古で購入
N-60 "Natural" (Greco)19年中古で購入
<Effect>
Micro ABY (Fender)A/B Box 16年新品購入
Ditto Looper (TC Erectronic) ルーパー 16年ヤフオクで落札
GP-10 ギタープロセッサー 16年新品(?)で購入
GK-3 X 3 ピックアップ 16年購入
GT-1 (BOSS) マルチエフェクター 18年新品購入
<Amp>
RhythmMini5(Vox) 14年新品購入
VT40X (Limited Edition) 17年中古で購入
VFS-5 17年ヤフオクで落札
DV Mark Little Jazz 19年新品購入