マイナー・コンバージョン・コンセプト(14)
前回までは3回に渡ってマイナーコンバージョンで一番重要なV7について解説しました。しっかり確認しておいてください。
今回はⅥ7です。前回の解説が分かっていれば話は簡単です。Ⅴ7ー I のⅤ7でA♭m6にコンバージョンできるのであれば Ⅵ7- II のⅥ7はA♭m6の一音上のB♭m6にコンバージョンして弾いたって良いはずです。
解説よりは実際に動画を見てくさい。
どうですか?随分とジャズっぽく(と言うかMartinoっぽく?)なってきましたよね。
マイナー・コンバージョンでⅤ7、Ⅵ7を弾けば、良いかどうかは別にして無意識のうちにオルタード・テンションが含まれるので、いわゆる「ジャズ」になります。
