FC2ブログ

Jazz Rock必見動画(32)


【BOHEMIAN RHAPSODY All Clips & Trailers (2018)】



 クィーンというバンド、僕が中学くらいにデビューしたバンドでしたが、正直僕はツェッペリン、パープルやイエス、ジェフ・ベック、クリムゾンなどに狂っていましたので、あまり聴きませんでした。むしろ、あまり好きではありませんでした。ただ、ブライアン・メイのギターはちょっと気にはなっていて、「ブライトン・ロック」は結構好きでした。

 彼らを好きになったのは、実は10年くらい前で、僕の人生の中では結構最近の出来事です。WowWowでたまたま見たドキュメンタリーがきっかけで、彼らの生い立ちからグループ結成秘話、そしてフレディーの最期を見たのがきっかけです。

 それからというもののItunesで往年のヒット曲をダウンロードし、よく聴くようになりました。

 クィーンはロックというより「クィーン」というジャンルと言っても良いくらいですね。


 ともかく、楽曲が素晴らしいです。

 やはり近々劇場に観に行こうと思います。

queen.png

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

武田 謙治

Author:武田 謙治
1962年生まれ 新潟県出身
小4よりクラシックギターを始める。
中学~高校時代はロック、フュージョンに傾倒。
慶應義塾大学入学と同時に、慶應ライトミュージックソサェティに所属し、ジャズの演奏を始める。
卒業後は、働きながら音楽活動を継続し、ジャズギタリスト布川俊樹氏に4年間師事。その後、自己のバンドで各種コンテストに参加する。
【主な受賞歴】
浅草JAZZコンテスト グランプリ受賞
吉祥寺JAZZコンテスト グランプリ受賞
横浜JAZZプロムナード '94 コンペティショングランプリ受賞 横浜市民賞受賞
キングレコード「日本ジャズ維新塾」 グランプリ受賞 岡安芳明賞受賞
 
1990年代は精力的に活動をしていたが、2000年に入り、十数年の間活動休止。その後は2014年夏より活動を再開。
現在は、都内を中心に、「日本一ギターのうまいサラリーマン」を目標にライブや講師として活動中。


【ギター教えます】
 僕は有名ミュージシャンではないですが、ずっと独学でやってきて「ジャズのアドリブが全くできない」とか「そこそこ弾けるようにはなったが、なんかジャズっぽくないなー」など、自分のギター・プレイに不満な方や伸び悩んでいる方の気持ちは一番わかっているつもりですし、そんな方達の手助けができるかなーと感じています。また、このブログで連載している「Pat Martino奏法研究」等について「もっと詳しく教えてほしい!」とか「一週間に一回ペースの小出しでなく、時間をかけてじっくり教えてほしい」みたいな人にも力になれるかな?と思ってます。

 東京都杉並区に住んでいますので、通える方は僕の自宅、遠方の方や通うのは大変という方にはリモートでも教えています。レッスン内容や頻度は生徒の方々の希望に合わせて決めています。

 興味のある方はメールやメッセージ、もしくはブログのコメント送信等どんなやり方でも良いのでご連絡くだされば詳細をお伝えいたします。

 それではお待ちしています!!

Mail : rymk.takeda@gmail.com

カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR