僕のレコード棚公開します!(53)

【曲目】
Harlem Blues/Sweet And Lovely/Little Girl Blue/Stella By Starlight/Tenderly 他
【メンバー】
Phones Newborn Jr(p) Ray Brown (b) Elvin Jones (ds)
このレコードはよく聴きました。フィニアス・ニューボーン・ジュニアの「ハーレム・ブルース」です。
僕は大学生の時までは基本ギターしか聴かない偏ったジャズ・リスナーではありましたが、卒業してから何年間は、それではダメだと思い、ピアノやトランペット、サックスなどばかり聴いていた時期があります。そんな中でも圧倒的にピアノ・トリオが多かったですね。奥様がピアノ弾きだったからかもしれません。
チックやハービー、キースなんかも大好きでしたが、一方でピーターソンやフィニアス、トミフラ、ハンク・ジョーンズなんかも大好きでした。後者の人たちはみなバカテクでしたが、音楽的にはわかりやすく、真剣に分析しながら聴くと言うよりもコーヒー飲みながらBGM的に聴くことが多かったです。「擬似ジャズ喫茶」みたいな感じですね。
このアルバムは、A面のハーレム・ブルースやリトル・ガール・ブルースなんかをよく聴いていました。リズム隊もレイブラウン、エルビンで強力です。
皆さんも、ギターばかり聴いていないで、そして最近のジャズばかり聴いていないで、こんな時代のジャズを思い出して聴いてみると新たな発見があるかもですよ!