僕の教則本・教則ビデオを公開します!(32)


この教則本を買ったのは、確かハワイ家族旅行の時のアラモアナショッピング・センター内のショップだったと思います。
まだ一連の教則ビデオは発売前、そしてYoutubeなどネット社会が到来する前、パットが完全復帰する前、そして初来日前だった頃に購入したこともあって、「動くマルティーノ」などは見たことはまだなかったので、付属のカセットテープで、フレーズのデモ演奏よりも、「予想以上に低い声のパットの肉声」を聞いてだけで、「これがパットの声か!」なんて狂喜した覚えがあります(笑)。
この当時はもうすでに、パットをコピーしまくり終った頃でしたので、正直フレーズの目新しさはどのフレーズもあまりなく、「あー、このフレーズね」なんて、譜面を見たらすぐに弾けたので、あまりためになったとは言えません。が、大切な宝物です。
ⅢⅥⅡVやⅡⅤⅠなどでの定石フレーズが14個、付属のカセットのデモ演奏とともに学べますが、今でも手に入るかどうかはわかりません。あ、タブ譜付きです。