素敵なヒットソング(2)
以前もどこかで書いた記憶があるのですが、「キャンディーズ派」「ピンクレディ派」という派閥があるとするなら、僕は間違いなく「ピンクレディ派」でしたね(もっともキャンディーズも大好きですが....。)そして「ミー派」「ケイ派」で言うと、僕は「ケイ派」でした!!
この映像、良いですね~!どこかの歌番組の生演奏ではなくプロモーションビデオでしょうか?音源もスタジオ録音バージョンですね。そのせいか、ハモリが実に奇麗です。そして、うーん、実に脚が奇麗です。踊りもいいですね、今のヒップ・ホップとは違って結構ゆるゆるな感じで「昭和」っぽいです。
話は突然変わりますが、僕は最近パットの初期の頃の楽曲「アメリカン・ガレージ」をバンドでたまに演奏するのですが、フィーリングはまさに「渚のシンドバット」ですね(笑)。今度ライブで「渚のシンドバッド~アメリカン・ガレージ・メドレー」でもやろうかな?バンドの皆は首を縦に振らないとは思いますが.....。
参考までにパット・メセニーのアメリカン・ガレージも聴いてみてくださいね(笑)。
