僕のレコード棚公開します!(43)

【メンバー】
デイブ・ストライカー(g)スティーブ・スレイグル(b)マーク・コーエン(p)ロン・マックルア(b)ロニー・バレイジ(ds)
【曲目】
ストライク・ゾーン/フー・キャン・アイ・ターン・トゥ/アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー/エヴィデンス/マイ・シャイニング・アワー他
このギタリストについては知っている人は最近ではあまりいないでしょうね?!80年代後半から10数年位はハイ・ペースでリーダー作を発表していたデイブ・ストライカーというギタリストで、確か来日経験もあるのでは?と思います。
このコーナー、いつもはレコードを紹介していましたが、今回はCDです。彼が活躍していたころは既にレコード文化は滅びつつあった時代ですので、彼のレコードは持っていなく、すべてCDです。お許しを!
プレイ・スタイルはパット・マルティーノ直系ですね。だからというわけではないのですが、僕は大好きで、結構コピーして影響を受けましたし、バンドで彼のオリジナルなんかも演奏したりしていました。CDも10枚くらいは持ってますね。パットよりも多少ラフでノリや音が粘っこく、ジョンスコっぽかったりもします。たまに、パットのフレーズをまんま弾いていたりしてます。僕の耳はごまかせませんよ!オーソドックスのプレイが身上ですが、比較的コンテンポラリーな楽曲も書きますし、守備範囲は広いです。
彼のアルバムはピアノ入りのカルテット、スティーブスレイグルのアルト入り(彼のプレイがまた秀逸です!)やオルガン・トリオなど色々なフォーマットがありますし、曲もオリジナルとスタンダードがいい感じにバランスよく入っていて、どれもおすすめです!
こういうギタリストがブイブイ言わせていた80~90年代は本当にジャズギター界は面白かったのです。
今も元気に活動しているのですかね!
結構おすすめなのであります!!