ギター購入騒動記(5)
エフェクターの購入と並行して、ネットや楽器店でずっとソリッドギターを物色していました。こんなことするのはもう何十年ぶりくらいです。
どんな楽器を買うにしても、先立つもの(=お金)がなければ前に一歩も進みません。さすがに先月、エレガット(3万)をかみさん了解のもと家計の財布から出して買ったので、今月もお願いするわけにはいきません。
どうやって、資金調達するか?
一番手っ取り早い方法は、現在所有の楽器を売って、そのお金で買うことです。
さー、何を売ろう??
ES-175は復帰後も頻繁に使い続けていましたし、お気に入りの楽器、思い入れも深いので絶対に手放せません。今手放したら、二度と買えないくらい高価なものと思います(僕が買った20年以上も前は、当時円高で、今の2/3くらいの値段で買えました)。GB-10もお気に入りですし、小ぶりで持ち運びも便利です。これまた、今買えば結構高価なものです。オベーションはあんな状態ですから、人には売れません。結論は割と簡単にでました。
AE-2000(YAMAHA)しかありません。
この楽器、僕が大学入学当時、知人から新品の状態で購入した楽器です。大学でジャズフルバンドに所属し、「コード刻み」で使うかなと思っていたのですが、実際はもう一本持っていた同じくヤマハのセミアコSA-1200を使ってばかりいました。人前で弾いたのは、卒業コンサート一回きりです。その後、社会人になってからは、もっぱらES-175、GB-10を使っていましたので、ずっと部屋に立てかけたままにしておきました。良い楽器なのですが、正直あまり思い入れはなく、今後も弾く予定もありません。欲しい人に譲って、弾きたおしてもらった方が楽器も喜んでくれるでしょう?と思いました。
購入者をどうやってみつけるか???
ヤフオクは、この時点では落札のみで利用しているだけで、出品はしたこともなく、少し気が引けたので、FBジャズギター研究会に投稿して、購入者を募ってみました。
以下次号に続く。
【AE-2000】
