僕の教則本・教則ビデオを公開します!(23)


僕のブログやフェイスブックを読んでいただいている方は既にご存知と思いますが、僕は大学時代から数年間、ブルース・フォアマンにがっつりはまっていたことがあって、このブログで今連載中のパット・マルティーノや大好きなメセニーと同じくらいコピーし影響を受けたギタリストです。そんな彼の書いた教則本で、これも家族旅行で行ったハワイのアラモアナ・ショッピング・センターで偶然見つけて買ったものです。
彼はビバップをベースにしたギタリストですし、特に革新的なギタリストではありませんので、当然教則本の内容について目新しい概念が書かれたものではありません。基礎的なジャズ理論をギターの指板を使って説明してありますが、正直特質すべきものではありません(だから、悪いというわけではありませんよ!)。僕にとってこの本の一番の魅力は最後に彼の演奏した「枯葉」「ジャイアント・ステップス」「エンブレシアブル・ユー」「レディー・ビー・グッド」の4曲のコピー譜が掲載されたことです。これは繰り返しがっつり使わせてもらいました。
今の時代、「ブルース・フォアマン」というギタリストの事を知らない方もたくさんいらっしゃると思いますが、本当にビバップの伝統に根ざした素晴らしいギタリストです。以前にも書きましたが、僕は「チャーリー・パーカー」でビバップを学んだのではなく、彼から教わりました!