Jazz Rock 必見動画!(14)
僕ら世代(50代)のかつてフュージョン小僧だった人は説明不要の名曲「キャプテン・フィンガーズ」ですね。
とは言っても、70年代後半当時の演奏ではなく、確か10年ほど前に当時のメンバーが集まって一回限り行ったスタジオ公開レコーディングですね。オフィシャルでDVDが発売されていたと思います。
リトナーは色々な時代で、素晴らしいメンバーと演奏して来ていますが、やはりこの時のメンバー、ベースにアンソニー・ジャクソン、ドラムスにハービー・メイソン、キーボードにパトリース・ロシアンが最強でしょう。
リトナーの速弾きは本当にピッキングが奇麗ですね。音の粒立ちがそろっていて素晴らしいと思います。絶対にまねできません。アンソニーのベースはもうワン&オンリーな存在、この曲の特徴的なあのベースラインは彼が弾くのが一番素晴らしいです。ハービーも最高です!キメとラフに合わせるバランスが絶妙ですし、ただ普通に叩いてもグルーブしますね。パトリースのフェンダーローズでのアウトプレイは大好きです。
我々50代のギター弾きは、こんな凄いメンバーが集まってジャズ・ギター界を牽引していた時期に学生時代を過ごせて、本当に幸せでしたね。
今振り返ってみても、ほんと素晴らしい時代でした!!!
