ギター購入騒動記【番外編】(7)


これは爆買いが一番ピークに差し掛かっていた時期、そしてGibson LesPaul Studio と Special の2本を既に手に入れていたので、もうGibsonへの執着心が少し薄れていた時期に買ったものです。買った時は、何十万ものGibsonと変わらぬ良い音がする気がしたのですが、購入欲がそのように聴こえさせたようで(笑)、自宅のアンプで同じセッティングで鳴らしてみると、やはりGibsonの方に軍配が上がります。ただ、この楽器、何と中古で18,000円という価格、コスパは抜群でしたし、写真では黒に見えますが、実際は深い青色でトラ目も見えていて、ルックス的には大いに気に行っておるのであります。ライブでも何回か使いました。
音は例によって動画をお聴きください。そして、以前のギブソンLP2本と比べてみてください。中音域の抜けがやはり今一つです。あとミドルが随分とトレブリーでリアとあまり変わり映えしません。
前回のギブソン・レスポール・スタジオ、そしてスペシャルの動画も併せて貼っておきますね。アンプもセッティングも弾いている人間も同じなので、比較するには良いと思います。 また「ギブソン買いたいのだが、予算が・・・・」と言う人、この動画を参考にしてみてください!このあとレスポール・カスタムも紹介していきますので、合わせて比べてみてくださいね。
ではでは!