ギター購入騒動記【番外編】(6)
レスポールは僕が今一番好きな楽器です。何でかというと、僕の大好きなロック・ギタリストの愛器であることが多く、音も中域の極太サウンドが魅力、そして完成されたフォルムが大きな理由です。ダメ押しで、現在僕が演奏しているいわゆるジャズの分野で使っているギタリストがほとんどいないことが最大の理由です。なんか人と同じってのは好まないので・・・(笑)。

この楽器は新品で購入、確か74,800円くらいだったと思います。一度はある事情で売りに出すはずが、色々あってまだ手元にあります。そして、もう絶対に手放さないと思います(この辺のいきさつは、以前の投稿を読んでいただくとわかります。)僕が所有しているレスポールは全部で4本ありますが、その中で実は一番良い音だと思っています。なんか「暴れ馬」のようで、まだまだ手がかかるやつです。
例によって、フロント⇒ミドル⇒リアの順に音出ししていますので、聴いてみてください。ちょっとディレイがかかりすぎでした。
テレキャスターっぽくカラッとした音です。そして、フロント、リア、そしてミドルとどの音も立ち上がりが良く、カキーンと前に出てきます。
現在、ピックアップ・セレクターの調子が悪く、スイッチがi異常に硬いのと、ノイズが大きいためリペアに出すまではライブに使えません。今までライブに数回使いました。
我が家のレスポール4兄弟、それぞれ個性があって面白いです!