Jazz Rock 必見動画!(6)
1970年のスタジオ・ライブとのことです。
昔NHKヤング・ミュージック・ショウで放映され、のちにオフィシャルで発売された映像とは違いますね。その時の演奏や、BBCライブのテイクに比べると、多少雑な演奏に聴こえますが、それもまた良かったりします。前半、リッチーのギターテーマで外しちゃったりしてますが、それもまたOKでしょう。
リッチーと言えば、「ストラト」ですが、この頃はまだ335(?)を曲によっては使っていて、この曲は必ずこのギターを弾いていましたね。ストラトに比べて、粘っこい音がします。でも、どんなギターを弾いてもやはり「リッチー・ブラックモア」ですね。
この曲はブ―ドレック盤で色々なテイクを聴いて、コピーしまくりました。Jazzのマイナー・ブルースを弾くときは、いまだにこのころコピーしたフレーズを弾いたりすることもあります。約50年前から彼はエコノミーピッキングをしていたのですね。本当に芸術的に綺麗で滑らかなピッキングです。
リッチー・ブラックモア、なんて素晴らしいギタリストなのでしょう!!
【参考サイト】
この動画を含め、過去紹介してきた動画のデータベースです!
↓↓↓↓
Jazz Rock必見動画!