2018年10月新潟ライブ紀行(7)
本番前に約1時間ほど柳君とバランスを確認しつつリハを行いました。いい感じです。ピアノも演奏するたびにだんだん音が鳴るようになって来て、最初PAで音を返していましたが、最終的にはほとんど返さなくてもいいくらいに音圧が増して来ました。
昼1時過ぎのリハから予定通り3時にクリニックをスタートし、ミニ・ライブ〜ジャム・セッションまでなんと夜8時近くまで約7時間あまりほぼぶっ通しでギターを演奏し、さすがに疲れました。
クリニックはともかくとして、ライブ&ジャム・セッションについては楽しんでいただけたのではないかと思います。リハでしっかりとバランスを確認しましたし、ギターアンプのツインリバーブも素晴らしい音を出してくれましたので、演奏後は気持ちよかったですね。
今回このフラワーポップでのクリニックのアイディアを出していただき、色々相談にも乗ってくれたベーシスト小黒さんとも再会を果たし、ジャム・セッションで共演もできたことは嬉しかったですね。そして、ギタリストの方々を始め、演奏者の方々も比較的レベルが高く、とても良いジャム・セッションだったと思います。
フラワーポップのマスター、ハナノさん!本当にありがとうございました!
また新潟に来た時には演奏させてください!


フラワーポップを後にし、ホテルのチェックインを済ませた後、いよいよ柳君と一緒にジャズフラッシュに伺うことにします。